この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2017/10/17

先週土曜日に、SNS活用セミナーに参加してきましたよ。会場は、南部(豊見城市名嘉地)の丘の上にあるにありますコワーキングスペース「COMUSUBI(こむすび)」さんにて開催。 「COMUSUBI(こむすび)」さ […]
2017/10/2

沖縄市から、今風のおもしろい補助金が募集されています。地域の商業活性化の推進を図ることを目的に、クラウドファンディングを利用する際の利用手数料が補助されるというものです。 H29年度クラウドファンディング活用支 […]
2017/9/8

お世話になっております。 やる気系行政書士!アイノンの石川です。 昨年の11月頃にこっそりと公式LINEのアカウントを開設してからなかなか更新できてせんでしたが… ぼちぼち、当ブログと公式L […]
2017/9/5

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2017/9/5

あれから約10年。今だから話せますが、学生時代カッコつけてスクーター乗っては、性懲りもなくコケてました。 直してはコケ、直してはコケ。その数なんと3回、しかも連続!笑 保険屋さんと、親と、先生なんかに […]
2017/8/29

沖縄はまだまだ夏ですね。連日、暑い日が続いています。 沖縄の海といったら、ビールに泡盛にバーベキュウに… 週末ビーチに出かけたら、どこかしら、何かしらのビーチパーティーが開催されています。 […]
2017/8/28

最近ハマってる「鶏だしフォー」。美味しいっす。 6月~7月にかけては、ちょこちょこと融資のご相談が続いておりました。 新規で起業・創業に伴う創業融資や、現に事業をスタートしたあとの追加融資など。&nb […]
2017/8/26

仕事用の名刺入れ、娘にクレヨンで落書きされて落ちない… 前回の(飲食店開業編)に続きまして、許認可のケースでも実際にご相談をいただいてから最終的なご案内までの流れをご紹介したいと思います。 アイノング […]
2017/8/24

たまには切り口を変えて、実際にご相談をいただいてから最終的な案内までの流れを紹介してみたいと思います。 アイノングループでは、コンサル業務の法人、行政書士事務所、社労士事務所が併設しており、起業・創 […]
2017/8/23

他人から委託を受けて産業廃棄物の収集運搬を「業」として行う場合、都道府県知事の許可が必要となります。※ただし、以下の要件に該当する場合には、那覇市長の許可を受ける必要があります。ア.那覇市内で積替え又は保管を行う場合。イ […]
2017/8/23

現在、沖縄市で店舗の出店、もしくは既に営業されていてそろそろリフォームをしたいとお考えの皆様へ。 沖縄市から対象エリアの店舗さん向けに、改修工事にかかる費用の1/2以内、100万円を上限とした補助金の公募がスタ […]
2017/8/18

最近では、ヤフオクにメルカリ、沖縄だと宝島など、インターネットを介して中古品を売買する機会が増えています。 よくリサイクルショップや中古品の売買など、古物商の許可が必要になるとかって聞いたことはありませんか?& […]
2017/7/18

今年から、沖縄行政書士会も一部組織体制の変更がありました。 さらなる会員の資質向上を目指して、業務研修に特化し各ジャンルのスペシャリストが集まった「業務研修部」が新設されました。 その第一弾として開か […]
2017/6/30

沖縄では梅雨の合間の晴れが続いております。たまってた洗濯物も、ここぞとばかりに一気に片付けできそうですね(^^)そして、梅雨が明けたらいよいよ夏本番!そんな夏に向けて、業務用エアコンなどの設備更新をご検討されている事業者 […]
2017/6/7
