ブログ
BLOG

2023/10/5

【沖縄県うるま市】月額最大8,500円分の紙おむつ・尿とりパッドが支給されます。

うるま市では、高齢者紙おむつ支給事業制度があります。

紙おむつを利用している寝たきりの高齢者に対して、支給要件を満たして利用が決定した場合には、月額最大8,500円分の紙おむつ・尿とりパッドが支給されます。

うるま市おむつ支給の要件

(1)うるま市に住所がある満 65 歳以上の方

(2)介護保険の要介護認定で要介護4又は要介護 5 と認定された方(相当を含む)

(3)介護保険施設(特別養護老人ホーム等)に入所していない方

(4)生活保護など他の制度サービスにおいて、おむつ代の補助を受けていない方

(5)高齢者本人と、その同居する家族の全員および同敷地内に居住する家族世帯の全員が住民税非課税世帯であること

サービス内容

対象者1名につき、月額最大 8,500円分の紙おむつと尿とりパッドを支給します。
限度額(8,500円)を超えた分は自己負担になります。

サービス利用の流れ

申し込み

サービスを希望する場合は、うるま市へ高齢者紙おむつ支給事業の申請手続が必要です。

[提出書類]:①申請書 ②同意書
必要に応じて別途書類を提出する場合があります。

利用判定

利用決定した場合には「高齢者紙おむつ支給証」を交付されます。

利用決定

指定の事業所より[紙おむつ又は尿取りパッド]の支給を受けることができます。

(アイノンはうるま市の指定事業者となっております。)

支給を受けるには「高齢者紙おむつ支給証」の提示が必要となります。
また、利用時に「うるま市高齢者紙おむつ支給事業利用届」への記入があります。

利用時の注意点

◎15日までの申請であれば申請月より利用可能。16日以降は翌月より利用。

◎原則、月に1箇所・1回のみの利用となり、翌月へ繰り越すことはできません。

◎介護度の変更、市外へ転出、介護保険施設への入所などの理由により、受給資格を満たさなくなった場合には、速やかに支給証を返還が必要です。

支給証を返還せずに使用した場合、費用の全部又は一部を返還してもらう場合があります。

お問い合わせ

うるま市・介護長寿課 高齢者福祉係
TEL:098-973-3208

▶ 高齢者紙おむつ支給事業

大人用おむつ専門店

株式会社アイノンが運営する「大人用おむつ専門店」では、介護施設などで利用されるプロ品質の業務用おむつを各種取り揃えています。

豊富な知識とメーカー担当者との連携により、在宅での排泄介助に関するお悩みの解決もサポートいたします。

うるま市の高齢者おむつ支給事業の指定事業にも登録しておりますので、制度を利用されたい場合にはお気軽にご相談ください。

株式会社アイノン
安慶名1-8-55 安慶名店舗10号
098-979-0241

▶ ホームページ

お電話でのお問い合わせは098-979-0241へお気軽にお電話ください
メールでのお問い合わせはこちらから
ページトップへ移動します