23歳のときに巻き込まれた事故がきっかけで法律に興味をもつようになり行政書士試験を受験することを決意しました。
翌年、猛勉強の末に受験するも一歩届かず不合格。以後、何度か受験するもなかなか合格点まで届かず半ば資格取得を諦めていました。そんなときに28歳で結婚、息子の誕生をきっかけに最後のチャレンジとの約束で勉強を再スタート。その年に家族のサポートのおかげで行政書士試験に合格することができました。
行政書士のお仕事は、ビジネスに必要な許認可申請や契約書の作成、また創業時に活用できる融資制度のサポートや法務アドバイスとといったスタートアップに広く携わることのできるお仕事です。
起業・開業といった新しくチャレンジするのはとても孤独で不安なものです。その孤独を専門家として一緒になってサポートし、不安から安心へと変えていきます。同じ気持が分かるからこそ全力でサポートする側に立ちたい。そして、夢の実現へのお手伝いをさせてください。
新着情報

- 【お知らせ】年末年始の休業期間について
- 2020/12/28

- 令和3年実施の目玉!?事業再構築補助金について
- 2020/12/25

- 小さな挑戦してますか?
- 2020/11/21

- 今日のメモ(勢いのある社長さんの特徴)
- 2020/10/16

- わたしのトリセツ(お仕事編)
- 2020/10/14

- 締切の近い補助金まとめ
- 2020/10/13