ブログ
BLOG

2015/9/3

沖縄で行政書士を開業するのにかかるお金

11n

タイトルとは関係ないんですが、愛知県豊川市にあります豊川稲荷に行ってきたので。

商売繁盛や福徳開運を願って初詣には長蛇の列ができるといわれる日本三大稲荷の一つで、豊川稲荷といえば霊狐塚!

1000体以上の狐の石像が安置されていて見ての通りかなりゾッとしますけど(笑)

 

新規での登録にかかる費用

本題ですが、沖縄県で行政書士として登録されるために必要な初期費用は約35万円程度必要になります。まず入会金が20万円で月会費は5千円(4ヶ月分前納)となります。また、それとは別で、日本行政書士会連合会の登録等手数料として2万5千円、 登録免許税3万円などが必要となり、その他には政治連盟費で月300円だったり、その入会金なども必要になります。

 

(日本行政書士会連合会)

  • 新規登録手数料・・・2万5千円
  • 収入印紙(登録免許税)・・・3万円

 

(沖縄行政書士会新規入会に必要な金)

  • 入会金・・・20万円
  • 月会費・・・2万円(5千円×4ヶ月分前納)
  • 会館建設負担金・・・10万円
  • 沖政連入会金・・・2万円
  • 政治連盟費・・・3千6百円(月300×12ヶ月分前納
  • 会証紙・・・2千円
  • その他・・・5~6千円

 

けっこうかかるのよね初期費用

上記にあげたものはあくまで行政書士として登録するために必要な費用です。それとは別で開業するにあたって揃えるものや、揃えておいた方が良いものなどあげればきりがありませんが、自分がリストアップしていたのがこちらです。

  (一般的に必要になりそうなもの)

  • ひかり電話エースプラン加入・・・1500円(月)
  • 番号追加・・・100円(1番号)
  • 複合機(TEL・FAX機能付き)・・・2万~3万
  • 名刺作成・・・3000円
  • 仕事用の財布購入・・・5000円
  • 名刺入れ・・・5000円
  • 看板(登録にも必要)・・・4万
  • 職印、実印、銀行印・・・それぞれ2千円~1万円くらい
  • Adobe Acrobat 購入・・・5千~1万くらい
  • 電子認証・・・1万2千円くらい
  • PC(13インチがベスト)・・・5万円
  • カバン(PCが入ること)・・・2万円

※ソフトやPCなどについては価格変動や、中古品等を考えると少し幅があります。

(その他追加でやったこと)

  • 税務署に開業届と青色申告承認申請書の提出
  • プロバイダー切替へ(安い方)
  • 専用の口座開設 (屋号付きはネットバンクが有料になることもあります)
  • 専用クレカ・ETCの作成
  • カーテン取り替え
  • ゴム印(あったら便利)
  • ホームページ制作 (必須)
  • 応接セット購入 (テーブル・椅子)
  • 実務の手引本や、情報収集費用

ちなみにクレカはプライベート用と分けるために新規で一枚つくりました。誕生日月だったこともあり、ポイント特典があるライフカードにしたんですが、その際に海外ショッピングが自動でリボ払になるみたいで後で焦りますので注意です(笑)

まさしくアマゾンなんかでの買い物はそれに該当するみたいですのでご注意を!!

 

とりあずはこんな感じで…

まだ開業して半年なんでガンガン追加中ですが、とりあず初期費用としてはトータル60万~80万くらいのお金はかかってます。

自分の場合は自宅で事務所登録しているので基本的な家賃などの費用は発生していませんが、開業時から新しく物件を契約するのであれば契約金や家賃などの費用も計上する必要がありますのであしからず。

入会費用なんかは地域によっても多少異なるみたいですが、全国的に見ても開業時の費用としてはこれくらいは普通にかかると思います。

 

そしてそして、開業して約半年

売上的にはやっとで初期費用分くらいはどうにかって感じです。

もっと全力で頑張らねば…(焦)

 

お電話でのお問い合わせは098-979-0241へお気軽にお電話ください
メールでのお問い合わせはこちらから
ページトップへ移動します