自宅にいながらできるらくらくオンライン相談アイノンのオンライン相談では、専門の行政書士と同じ画面をお客さまのパソコン画面(スマホ対応)に表示させながらご相談させていただくWebビデオ通話サービスです。 同じ画面 […]
2020/6/8

まず、持続化補助金とは何ぞやってところですが、小規模事業者等が地域の商工会または商工会議所の助言を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路書いてくとうに取り組む費用の2/3が補助される制度のこといいます。&nb […]
2020/3/31

今日は休日ですがとくに理由もなく事務所にこもってます。 嫁と子供たちは従兄弟と動物園に行くって出かけていきました。 私は…なぜに…? はい。そろそろ補助金の時期ですね~!! 今年は […]
2020/2/15
![[令和2年]補助金トレンド](https://of-ishikawa.com/blog/wp-content/uploads/2020/02/DSC00027-715x536.jpg)
本日、商工会議所管轄だけですが、小規模事業者持続化補助金が公募スタートされました。申請様式やお問い合わせは、下記の特設サイトよりご確認ください。https://h30.jizokukahojokin.info/  […]
2019/4/25

こんにちは。アイノン石川です。2月7日にH30年度2次補正予算が成立しました。例年だとこのあとに準備期間を得て各補助金の公募が随時スタートしていきます。 中でもとりわけ個人事業主や小規模事業者に人気な補助金とい […]
2019/2/10

どうもご無沙汰しております。アイノン石川です。 4月以降に続々と開始した補助金申請 今後の労働力不足や高齢化、人口減少などに向けての取り組みとして補助金を活用したITツールの活用・導入が活発になってる […]
2018/6/8

いよいよ3月も明日で最後!今期の目標は達成できましたでしょうか? 弊所でも、やっとのことで本気になってきたのか、最後の最後でちょっと本気出してます(笑) 来期に向けて、続々と補助金の公募が […]
2018/3/30

平成30年3月9日から平成30年度実施の「小規模事業者持続化補助金」が募集開始となりました。 こちらの補助金は、小規模事業者が経営計画に基づいて商工会・商工会議所の支援を受けながら行う販路開拓等の取り組みに対す […]
2018/3/12

どうも。アイノン石川です。年があけて早5日、今日から仕事始めの方も多かったですかね。 昨年末にあった平成29年度補正予算案の発表に伴い、2018年に募集されそうな補助金情報が続々とでてきてますね。 今 […]
2018/1/5

先々週の沖縄タイムスの記事ですが。 >2020年までの3年間を集中投資期間と位置づけ…>年末に編成される17年度補正予算でも一部対応し、試作品開発などを促す「ものづくり補助金」の対象にサービス業も含めて…&nb […]
2017/11/29

御用納め!まだしてませんけどね(笑)来年の事業計画やら資金繰りを考えてると没頭しちゃいますね~そうだ、今回の持続化補助金に応募される皆さん申請書の作成は進んでますか? うるま商工会から案内が届いてましたが、年明 […]
2016/12/29

どうも!11月は色々ありまくって時間に余裕がないです。 ちょっと早いですが今年を振り返りながら、来年に向けての情報収集、アイディアをまとめてみたりしてるとあっという間に12月ですね… 今月からスタート […]
2016/11/25

いよいよ持続化補助金もスタートし、 これから順次ものづくり補助金なども公募スタートされそうですね。 小規模事業者にとってはまたとないチャンスですし、これだけ活用しやすい補助金も珍しいと思います。 持続化補助金の申請書につ […]
2016/11/8
持続化チラシ-715x1013.jpg)
(H28年度2次補正予算)小規模事業者持続化補助金販促物などにも使える使い勝手のよい持続化補助金が本日公募スタートしました。 今年は5月に27年度補正予算分の公募が締め切りになったばかりですが、続けて28年度の […]
2016/11/4

本日、中小企業庁の方から発表がございました。http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2016/160226shokibo.htm 昨年度、大人気だった個人や小規模事 […]
2016/2/26
